こんにちわ。SOAR.LLCの富田です。
写真や映像をメインに活動しており、思いやりのあるクリエイター集団を目指して日々お客様に満足していただけるよう努力しております。
本題に入る前に軽く事業のご紹介をさせてください。
SOAR.LLCとはお客様はもちろんの事自社クリエイターも楽しくならなければ意味がないという思いで立ち上げてます。
・広告映像制作事業(SOAR.LLC)
・映像サブスクリプション事業(メディアバイキング)
・結婚式・二次会プロデュース事業(クラコレ)
・レンタルスタジオ事業(S.STUDIO)
・出張写真(4980PHOTO、ie)
etc.
是非興味があればご覧いただければ嬉しいです。
「動画の制作について」
———————————————————————————————————
SOAR.LLCでは業種問わず映像の制作に携わらせて頂いております。求人・PR・企業紹介・教育動画・配信動画といったような様々な映像の制作全般他にもブライダルももちろん承っておりますのでどのような相談でも写真・動画の制作ならお気軽にご相談ください
MEDIA by King
http://media.soar0620.com/
SOAR.LLC
https://soar0620.com/
———————————————————————————————————
コンテデザインは誰の為?
こんにちわ。SOAR.LLCの富田です。
本日はコンテデザインは誰の為に作るのか?という事をお話させて頂こうと思います。
以前も少しお話させて頂きましたが私たちの映像の制作という仕事は誰が得をする為に作るのか?
また誰がどうしてほしいから動画の制作をするのか?
ご依頼頂いたクライアント様?
それとも私たちが利益を得たいから?
お客様?
どれだと思いますか?
結果は全てです。
全てとはいっても比重は違います。私のこれは大体の定義ですが10がマックスの数字だとしたら
5がお客様
3がクライアント様
2が私たち
そんなイメージで仕事をしています。
この数字でお客様は満足する事間違い無いですよね?そして私たちを選んで頂いたクライアント、依頼主には私たちを使った事によっての利益を存分に感じて頂くのは当然であり普通です。
そして結果を残せばしっかりとリピートがお客様からもクライアント様からもご依頼頂ける形となります。
ここで注意しないといけないのがお客様からのリピートをしてもらう上でご依頼があった
クライアント様、依頼主様に得をしてもらうのは当然だと思っていてください。
ここを間違って利益、目先のお金に目が眩んでしまうと信用がなくなり他の仕事はきません。こういうお話は私たちの業界やクリエイターとクライアントの中では本当に多い問題です。
ただそう動いてしまった場合その人の人望は結局クライアントにも依頼主様にもお客様にも信頼関係がしっかりと構築できてない状態でそんな目先のお金で行動してしまうのですぐに信頼や、何かトラブルがあった時の対応力等々ですぐに仕事の依頼がなくなります。
これは本当によく起こっている出来事なので一生懸命やっているクリエイターの方々は注意したほうが良いと思います。
私もお客様に本当によく質問をされます。
10人打ち合わせ行ったら4人には言われる事がありますがクライアント様の信用や営業スタイル、方法、お客様と依頼主様の信頼関係に泥を塗るような動きは絶対しませんし、する気もないです。私ともの制作が気に入ってもらえたんだったら依頼主様に報告し依頼主様を通してお願いしてもらう。
ただそれだけです。
本当に映像の制作にはたくさんの人が動いて一つの映像ができております。
もちろん依頼して頂くお客様には満足して頂きます。
結果がでるのはお客様が本気で継続をして頂ければ確率論にはなりますが必ず上がります。結果はすぐではなく継続の先にあるものなんです。本当に継続してみてください。映像。
そしてそれを本気でサポートするのはこれからも変わりません。
営業からご説明、契約から制作、制作から納品、配信など何人動いているでしょうか?私どもはまだまだ未熟でもっと満足頂けるように日々努力し、それをした事でお客様、依頼主様のスタッフ様の生活に関わってくる物だと思っています。
ですので私たちは常に本気で映像制作に向き合い、コンテデザインも本気で考え制作します。
スタッフも寝ずにコンテがうまくなりたい。デザインを、知識を、そんな形で成長し続けています。
私はコンテを構成する時はお客様のその先を考え作ります。その為打ち合わせでご説明する時はお客様のお客様のお話しをするのでとても信頼して頂けます。
ここだけは間違ってはいけないのはお洒落さとかインパクトとか自分勝手な判断で、中途半端なデザインレベルで決めつけたり、自分本意のみで考えては意味がないという事です。
常に作り続け、トライアンドエラーを起こしながら改善をしていきデザインは磨かれるものです。テロップ一つでもそうですしイラスト、写真の選定などさまざまな知識を入れその先を考え制作に移ることが大切だと私は思います。
本日はコンテデザインは誰の為?というテーマでお話させて頂きました。
本日も長々と見て頂きありがとうございました。
小さな悩みでも全力で考え寄り添う企業を目指します。
いつでもお気軽にご相談お待ちしております。
0120-129-333